メニューを飛ばして本文へ

リンクス6月の活動と7月の活動予定をアップしました

北海道とは思えない暑い日が続いていますね🥵みなさんこまめな水分補給などで熱中症対策していきましょうね💦

6月のリンクスは、『リンクス工房』で推し活グッズを作るプログラムからスタートしました📸透明なケースをラインストーンやかわいいパーツでデコレーションして、写真やイラストを入れて持ち運べるカードキーホルダーを作りました✨基本的な作業は必要な長さにシールを切ったりパーツを貼ったりするシンプルな工程でしたが、より良いものを作ろうとみなさん試行錯誤を重ねてパーツを吟味している姿が印象的でした🤔世界に1つしかないカードキーホルダーになりましたね🌟

          

11日の活動では、久しぶりに『すごろくトーク』をしました🎲「みんなに聞いてみたいこと」「自分が話してみたいこと」を中心にみんなでお題を考え、マスを並べてゲームスタートです❕「行ってみたい国」「好きな食べ物」など比較的答えやすい質問から、「2つの国の料理しか食べられないとしたらどこを選ぶ?」など悩ましい質問までお題は多岐に渡りました(笑)ちなみに皆さん「日本と〇〇」と答えていて、日本食は外せない存在でした🍳🗾

          

リンクスたいむでは『以心伝心!お絵描きゲーム』を実施しました🖼1人回答者を決めて、他のメンバーは絵でヒントを伝えるという全員協力型のお絵描きゲームです。お題を確認するまで描く側も「あれ?思っていたのと違うかも(笑)」など予想しながら終始盛り上がりました✍ちなみに皆さん、なんのお題かわかりますか❓❓

           

6月最後の活動では、ひんやりスイーツ作りをしました!今年は『フルーツポンチ&白玉』に挑戦です🍉🍑🍍切ったフルーツを型で抜いておしゃれに盛り付けるなど、目で見ても楽しめるデザートが完成しました😋白玉作りが初めてのメンバーさんには、「茹でやすいように小さくしたり真ん中を凹ませたりするといいよ」と経験者のメンバーさんがアドバイスをくれる場面も✨みんなで楽しく作業できましたね💮

            

掲示が遅くなってしまいましたが、7月のリンクスでは『わらびもち作り』に挑戦したり、『夏祭り』を開催する予定です🌟皆さんのご参加をお待ちしています🎵

リンクス通信は臨床心理部が発行しています。

臨床心理部のページへ